2021年02月15日 23:52
先日Clubhouseで初めroomを立ち上げてみた。
結果は殆どが身内の人で、多くの参加者を得ることはできなかった。
「フォトジャーナリストと世界の事を語る部屋」タイトルがちょっと硬かったかも、、
とはいえ、roomを立ち上げた価値は十分あった。
新たなつながりを作れたし、メインの会話が終わってお部屋をcloseしようかとしてからの友人3人での会話が
なんとも得難いものだった。
もしかすると、これこそがClubhouseのメリットなのかもしれないと思う。
写真展のことなど、打ち合わせしたいことがあったが電話でなくClubhouseの中で各々の想いが話せた。
電話だったらこんな会話にならなかったと思う。
2回目はせっかくなので多くの人と会話する機会を増やしたいと思い、入りやすいroomをイメージしてみた。

一緒にモデレーターをする森ちゃんは元協力隊の隊員って部分も書いてもらった。
コロナで海外に出れない今だから、海外の話で盛り上がって、近い将来海外に出るときに行ってみたい国、場所が増えたらいいな!と思う。
フォトジャーナリストと世界の事を語る部屋【Vol.2】海外好きの人集まれ!ざっくばらんにお話ししましょう📸
こんな感じにしてみました。
ジャーナリスト2人の経験談も聞けるし、いろんな人の海外の経験談が聞ける、そんなお部屋になると嬉しいです。
興味ある人は明日16日22時から是非、覗きに来てください。
久保田弘信の作品販売ショップ
結果は殆どが身内の人で、多くの参加者を得ることはできなかった。
「フォトジャーナリストと世界の事を語る部屋」タイトルがちょっと硬かったかも、、
とはいえ、roomを立ち上げた価値は十分あった。
新たなつながりを作れたし、メインの会話が終わってお部屋をcloseしようかとしてからの友人3人での会話が
なんとも得難いものだった。
もしかすると、これこそがClubhouseのメリットなのかもしれないと思う。
写真展のことなど、打ち合わせしたいことがあったが電話でなくClubhouseの中で各々の想いが話せた。
電話だったらこんな会話にならなかったと思う。
2回目はせっかくなので多くの人と会話する機会を増やしたいと思い、入りやすいroomをイメージしてみた。

一緒にモデレーターをする森ちゃんは元協力隊の隊員って部分も書いてもらった。
コロナで海外に出れない今だから、海外の話で盛り上がって、近い将来海外に出るときに行ってみたい国、場所が増えたらいいな!と思う。
フォトジャーナリストと世界の事を語る部屋【Vol.2】海外好きの人集まれ!ざっくばらんにお話ししましょう📸
こんな感じにしてみました。
ジャーナリスト2人の経験談も聞けるし、いろんな人の海外の経験談が聞ける、そんなお部屋になると嬉しいです。
興味ある人は明日16日22時から是非、覗きに来てください。
久保田弘信の作品販売ショップ
- 関連記事
-
-
02/17のツイートまとめ
-
Clubhouseで2度目のroom
-
Clubhouseの特徴、使いこなし方
-
スポンサーサイト
コメント
| |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
( 2021年02月16日 14:27 [編集] )
HIRO | URL | -
Re: クラブハウス参加したいです…!
招待枠、まだあります。
FBのメッセンジャーでご連絡ください。
( 2021年02月19日 12:23 [編集] )
コメントの投稿