2020年12月28日 16:32
初めてパキスタンに行った時の写真が出てきたことをきっかけにパキスタンの写真を探してみた。
カーイデアーザム廟
しかし、なかなか写真が見つからない。
よく考えてみたら、僕が初めてパキスタンに行った頃は携帯なんか持ち歩いていないし、カメラは全部フィルムだった。
記念写真用に写るんです!を持っていたくらい。
最近みたいにiPhoneで手軽に写真を撮れない時代だから、デジタルの写真が圧倒的に少ない。

ようやく出てきた一枚。
ラーワルピンディーにあるお気に入りのお店。
僕個人の好みではここのミルクティーが一番!
外国人はいないし、ウルドゥー語のメニュなんか勿論読めない。
この頃、一生懸命ウルドゥー語を覚えた。
9・11以前のパキスタンはとても平和で日本人のバックパッカーもたくさんいた。
僕の定宿だったポピュラーイン、親友となったオーナーのサイード、近くのラグ麺屋さん、懐かしい思い出が沢山。
サイードが祝ってくれた誕生日
再び気軽にパキスタンを旅行できる日が来て欲しいと切に願う。
久保田弘信の作品ショップ
久保田弘信の最新刊あり
↓
久保田ショップ
カーイデアーザム廟
しかし、なかなか写真が見つからない。
よく考えてみたら、僕が初めてパキスタンに行った頃は携帯なんか持ち歩いていないし、カメラは全部フィルムだった。
記念写真用に写るんです!を持っていたくらい。
最近みたいにiPhoneで手軽に写真を撮れない時代だから、デジタルの写真が圧倒的に少ない。

ようやく出てきた一枚。
ラーワルピンディーにあるお気に入りのお店。
僕個人の好みではここのミルクティーが一番!
外国人はいないし、ウルドゥー語のメニュなんか勿論読めない。
この頃、一生懸命ウルドゥー語を覚えた。
9・11以前のパキスタンはとても平和で日本人のバックパッカーもたくさんいた。
僕の定宿だったポピュラーイン、親友となったオーナーのサイード、近くのラグ麺屋さん、懐かしい思い出が沢山。
サイードが祝ってくれた誕生日
再び気軽にパキスタンを旅行できる日が来て欲しいと切に願う。
久保田弘信の作品ショップ
久保田弘信の最新刊あり
↓
久保田ショップ
- 関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
-
パキスタンの写真
-
関根精肉店、ホルモン
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿