fc2ブログ

写真が名古屋のお寺さんに嫁ぐ

2020年04月16日 00:16

写真展開催のために新たに写真を20点作成した。
最高のプリントを使い、額装し、バックシートを貼るとなんだかんだで一点1万円を超えてしまう。

写真展はほんの一部の写真家を除いて、基本的に無料。
写真を見てもらえて、写真集などが少し売れるか、未来の仕事への営業的な要素が強い。
写真家としては赤字でも自分が撮影した写真を多くの人に見てもらいたい。
そんな想いの強さがあるから、写真展を開催する。

中東だけでなく、アジア地域の写真を加え、写真展を。。。
と思っていたら、新型コロナの影響で写真展は開催不可能に。
先行投資したものの回収率0。

我が家にはなんだかんだで80点ほどの写真が眠っている。
置き場にも困るし、ダンボールに入れっぱなしの写真たちはちょっと可哀想。

そんな中、名古屋のお寺さんに2点の写真が嫁ぐことになった。
IMG_5042.jpg
写真の状態をチェックし、額をクリーニングして梱包。
梱包作業とか面倒なので嫌い、なはずだったけど、
自分がセレクトしプリントして額装した写真が嫁いで行くのは感慨深くて、愛おしい思いで梱包作業をした。

お寺さんに展示してもらえば、お参りに来る人たちの目に触れることになる。
僕も嬉しいし、写真たちも嬉しいと思う。

久保田弘信の最新刊あり

久保田ショップ


関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/tb.php/2402-829111ec
    この記事へのトラックバック


    最新記事