fc2ブログ

福岡へGO

2017年11月28日 15:18

通常、講演は依頼があって、その地に赴き、僕が取材してきたことをお話しさせてもらう。

今回、僕の方から、少人数でもいいから講演をさせてほしい!と
友人にお願いした。
映画の上映会を福岡でもしたいし、、赤字でもいいから、、きっかけを作りたい。と。

アフガニスタンやイラク戦争の頃と比較すると、シリアの内戦〜難民問題に対しては日本の報道の量は圧倒的に少なく、それ故、一般の人たちの関心も薄いのが現状。
日本のNGOもシリア難民支援の募金が集まりにくく、苦労している。

この現状、依頼を待っているだけでは「伝えたいこと」が伝わらない。

迷惑を承知で7年来の付き合いになる福岡のご夫婦に依頼をした。
IMG_4411.jpg
顔の広いご夫婦で、少人数ながら、関心を持つ人を集めてくれた。
やっぱり、一度聞いてもらってなんぼ!

年明け早々に北九州でできるかもしれない雰囲気。
きっかけを作ってくれたご夫婦に感謝。

久保田さん、何食べたいですか〜?とのメールに
「海産物」と答えた僕。

日本在住のシリア人と共に博多駅近くのお店に。
w5495.jpg
こ、これは、、海のものではないです〜。がとても美味しい。
w_0880.jpg
刺身盛り!なんと500円。
福岡といい、大阪といい、美味しいものが安い。

ホテルに戻ってみると、ホテルのすぐ近くに屋台が出現していた。
w_0501.jpg
屋台のラーメン、、!食べたいと思ったが、結構な満腹状態だったので、また今度。

久保田弘信の作品ショップ


関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/tb.php/1898-8d8d8132
    この記事へのトラックバック


    最新記事