2017年05月10日 18:58
2016年4月某日。
映画館でラストシーンを観た僕は来年の4月までは絶対生き残りたい。
そう思った。
世の中に未練を残していると、現場で冷静な判断ができないから、できるだけ未練は持たないようにしている。
が、たかが、映画、されど映画に未練が残ってしまった。
予告編で登場したのは服部平次!
名探偵コナンほどの名作になると様々なファンがいるが、僕の中でキッド君と平次が登場する映画は絶対に盛り上がる。
そう思っている。
劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』公式サイト
昨年、安田菜津紀と新宿で一杯やったとき、名探偵コナン好きの人と出会った。
「できれば、名探偵コナンは名探偵コナン好きの人と一緒に観に行きたいんだよね〜」と僕。
「じゃあ、一緒に行きましょう〜」
と、それ以来再会するチャンスもなく、から紅(くれない)の恋歌(ラブレター)が封切りされた。
一度しか会ったことない人と映画に行くのは無理がある。。そう諦めかけていたが、名探偵コナン好きは本物だった。
映画を観に行く数日前、日本であまりテレビを観ない僕が、テレビの電源をオンにすると和服姿の倉木麻衣が出ていた。
初めて渡月橋を渡る倉木麻衣。
そういえば、今年の映画の主題歌『渡月橋 〜君 想ふ〜』
偶然テレビを観たことで、ますます名探偵コナンへの思いが募る。
名探偵コナンはネタバレだと面白くないので、本編についてはあれこれ書けないですが、デジタル時代を迎え、美しい映像が増える中、デジタル技術を駆使しながらも、手書きの優しさを残す名探偵コナンが好きだ。
そして、来春の予告編。
あ〜。また一年長生きしたくなってしまった。
青山剛昌の手のひらで翻弄される僕。
久保田ショップ
映画館でラストシーンを観た僕は来年の4月までは絶対生き残りたい。
そう思った。
世の中に未練を残していると、現場で冷静な判断ができないから、できるだけ未練は持たないようにしている。
が、たかが、映画、されど映画に未練が残ってしまった。
予告編で登場したのは服部平次!
名探偵コナンほどの名作になると様々なファンがいるが、僕の中でキッド君と平次が登場する映画は絶対に盛り上がる。
そう思っている。
劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』公式サイト
昨年、安田菜津紀と新宿で一杯やったとき、名探偵コナン好きの人と出会った。
「できれば、名探偵コナンは名探偵コナン好きの人と一緒に観に行きたいんだよね〜」と僕。
「じゃあ、一緒に行きましょう〜」
と、それ以来再会するチャンスもなく、から紅(くれない)の恋歌(ラブレター)が封切りされた。
一度しか会ったことない人と映画に行くのは無理がある。。そう諦めかけていたが、名探偵コナン好きは本物だった。
映画を観に行く数日前、日本であまりテレビを観ない僕が、テレビの電源をオンにすると和服姿の倉木麻衣が出ていた。
初めて渡月橋を渡る倉木麻衣。
そういえば、今年の映画の主題歌『渡月橋 〜君 想ふ〜』
偶然テレビを観たことで、ますます名探偵コナンへの思いが募る。
名探偵コナンはネタバレだと面白くないので、本編についてはあれこれ書けないですが、デジタル時代を迎え、美しい映像が増える中、デジタル技術を駆使しながらも、手書きの優しさを残す名探偵コナンが好きだ。
そして、来春の予告編。
あ〜。また一年長生きしたくなってしまった。
青山剛昌の手のひらで翻弄される僕。
久保田ショップ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿