2016年12月06日 15:30
ウルファの隣街、アディアマン。
アディアマンには数多くの遺跡がある。
取材の中日、アディアマンを訪れてみた。

のどかな風景が広がる。

遺跡の入口には料金所のブースがあったが、誰もいなくて、遺跡にタダで入れてしまった。

緩やかな坂を登って行くと休憩場があった。が、そこにはヤギさんたちの群が。

僕がベンチに座ってもヤギさんが近づいて来る。

不思議な植物があって、春先に来たらどんな風景だろうと思った。

そして、メインとも言えるネフルート山。
その山頂には不思議な遺跡がある。
この山頂の標高はなんと2,150m。
久保田ショップ
アディアマンには数多くの遺跡がある。
取材の中日、アディアマンを訪れてみた。

のどかな風景が広がる。

遺跡の入口には料金所のブースがあったが、誰もいなくて、遺跡にタダで入れてしまった。

緩やかな坂を登って行くと休憩場があった。が、そこにはヤギさんたちの群が。

僕がベンチに座ってもヤギさんが近づいて来る。

不思議な植物があって、春先に来たらどんな風景だろうと思った。

そして、メインとも言えるネフルート山。
その山頂には不思議な遺跡がある。
この山頂の標高はなんと2,150m。
久保田ショップ
- 関連記事
-
-
アフガニスタン、ジャララバードのチキンスープ
-
トルコ、アディアマン、加筆
-
トルコ、アンタキヤのスーク
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿