2016年11月11日 01:54
路上にウルファの子どもたちがいた。

実は70−2002.8LのAFが壊れてしまい、マニュアルでの撮影。
さすがに咄嗟のピント合わせは不可能だけど、AFのピントにこだわらなくて済むので、なんか撮影が楽しい。
AFが壊れてくれたおかげで、久しぶりに写真の基本に立ち返ることができた。
この子どもたち、トルコ人かシリア人かわかりません。
地元の人でさえ、君はトルコ人?って聞いていたりするくらいで、言葉を聞かなければ判別は難しい。
それでいいと思う。
特に子どもたちはトルコ人でもシリア人でも
久保田ショップ

実は70−2002.8LのAFが壊れてしまい、マニュアルでの撮影。
さすがに咄嗟のピント合わせは不可能だけど、AFのピントにこだわらなくて済むので、なんか撮影が楽しい。
AFが壊れてくれたおかげで、久しぶりに写真の基本に立ち返ることができた。
この子どもたち、トルコ人かシリア人かわかりません。
地元の人でさえ、君はトルコ人?って聞いていたりするくらいで、言葉を聞かなければ判別は難しい。
それでいいと思う。
特に子どもたちはトルコ人でもシリア人でも
久保田ショップ
- 関連記事
-
-
シリア料理
-
ウルファの子どもたち
-
トルコを好きになる瞬間
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿